【40代1人暮らしの家計簿】2018年7月
こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。 暑かったの一言でしか言い表せない7月も末日です。 アイス食べ過ぎてお腹壊してませんか? 極東マンボは6月に患った胃腸炎が治ったあと、さらに食生活を変えて以来…
2018.07.31 極東マンボ
こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。 暑かったの一言でしか言い表せない7月も末日です。 アイス食べ過ぎてお腹壊してませんか? 極東マンボは6月に患った胃腸炎が治ったあと、さらに食生活を変えて以来…
2018.07.29 極東マンボ
こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。 7月は決算時期ですね。 投資家のみなさんは保有株の決算前の期待と不安、発表後の株価上下に一喜一憂したりとお忙しそうです。 目立ったところでは、TWTR(ツイ…
2018.07.27 極東マンボ
最近すこぶる体の調子が良いです。 何度か当ブログでも書きましたが、先月6月は体調が最悪でした。 胃腸炎を患い唾を飲んだだけで胃が痛む日を1週間ほど耐えて、次は過敏性腸症候群になり下痢と戦うこと3週間。 元々胃腸が弱い方と…
2018.07.24 極東マンボ
当ブログでさんざん小ばかにしてきた銀行窓口で購入したボッタクリファンドを先日全て売却しました。 いくらで買っていくらで売却したのかの振り返りと、今後売却金をどうするのか考えてみました。 新規購入で損から始まるボッタクリフ…
2018.07.22 極東マンボ
こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。 毎週のように資産額については1円単位で細かく公開していますが、年収についてはぼかしています。 毎月の家計簿記事にて手取り給料額は公開しているので、そこから逆…
2018.07.21 極東マンボ
こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。 先月6月のウエルシアデーの記事を読み返してみると、胃腸炎で一番苦しんでいるときでした。 唾を飲みこんだだけで胃が痛んで辛かったです。 胃腸炎が治った後も過敏…
2018.07.19 極東マンボ
こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。 紆余曲折ありながらも今年2018年に総資産が3,000万円を超えました。(7月13日時点では3,170万円) こんなボンクラでもアッパーマス層入りしたわけで…
2018.07.17 極東マンボ
こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。 6月30日に寄附した静岡県小山町からの返礼品が先日届いたことで、2018年上半期のふるさと納税について振り返ってみます。 実際返礼品を貰ってみて、思ったよう…
2018.07.15 極東マンボ
こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。 今回から当資産状況記事の見せ方を少し変えました。 追加した項目は、本年の確定損益(配当金除く)です。 主に国内個別株をマメに売買しているのであっても良いのか…
2018.07.12 極東マンボ
こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。 最近株クラスタ界わいで流行りだしている感がするレバレッジETF。 もちろんhiroakitさんのROKOHOUSE式可変レバレッジド・ポートフォリオ(以降レ…
現在はITエンジニア。
2028年に早期リタイア(配当金生活)をするために、物欲、色欲を捨て、節約生活を基本とし、給料のほとんどを米国株に投資してます。
現在の資産は3000万円を超えました。
資産3000万円達成の軌跡
現在1年間で貰える配当金は約70万円です。
将来の配当金のシミュレーション
Follow @kyokutou_manbo
↓↓↓おすすめ証券口座↓↓↓
1.臆病である
2.強欲である
3.天邪鬼である
4.無知である
5.怠け者である
6.悲観的である
7.方向音痴である
最近のコメント