【40代独身1人暮らしの家計簿】2019年2月はやはり電気代がかかった
2019年2月の家計簿です。 1月は遠慮なく暖房(エアコン)を使ったせいで電気代が1万円を超えてしまったので、2月は別の手段で暖を取ってみました。 2019年2月の予算 2019年は毎月赤字予算ですが、全ての項目で予算を…
2019.02.28 極東マンボ
2019年2月の家計簿です。 1月は遠慮なく暖房(エアコン)を使ったせいで電気代が1万円を超えてしまったので、2月は別の手段で暖を取ってみました。 2019年2月の予算 2019年は毎月赤字予算ですが、全ての項目で予算を…
2019.02.28 極東マンボ
極東マンボは早期リタイアを遅くも2028年、可能なら1年でも早く実現したくて、今までリスクを無視して目先の配当利回りの高さを重視した高配当株式ポートフォリオ(以後、高配当PFと呼ぶ)を中心に投資・運用してきましたが、以下…
2019.02.27 極東マンボ
弥生賞は3歳クラシック3冠第一弾の皐月賞の前哨戦です。 2020年は、ワーケア、サトノフラッグらが出走予定です。 レース名 弥生賞 格 G2 日程 2020年3月8日(日) 開催 2回中山4日 コース 芝・右・内回り 距…
2019.02.24 極東マンボ
2019年2月18~22日の資産状況の確認です。 ・・・保有していたクラフトハインツ(KHC)の決算発表でとんでもないことが起きました。 さ、さ、さ、36%の減配… 時間外取引で20%の暴落… 被弾して約3000ドルの含…
2019.02.23 極東マンボ
阪急杯はスプリントG1高松宮記念の前哨戦です。2020年は、ダイアトニック、ステルヴィオ、フィアーノロマーノらが出走予定です。 レース名 阪急杯 格 G3 日程 2020年3月1日(日) 開催 1回阪神2日 コース 芝・…
2019.02.21 極東マンボ
2019年2月に入金された配当金のまとめになります。 ツイッター上では頭のいい(とご自身で思っている)人ほど配当を小ばかにしている風潮が見られます。 ま、それは別にいっかww 2019年2月の受け取り配当金 銘柄 株数 …
2019.02.20 極東マンボ
中山記念は例年G1クラスが出走する古馬中距離G2レースです。 2020年は、ウインブライト、インディチャンプ、ダノンキングリーらが出走予定です。 レース名 中山記念 格 G2 日程 2020年3月1日(日) 開催 2回中…
2019.02.17 極東マンボ
2019年2月11~15日の資産状況の確認です。 この5営業日、米市場はNYダウが25,000ドルを回復したことに対し、国内では日経平均が21,000円を回復できていませんが、2018年末の悲観ムードがなくなりつつありま…
2019.02.16 極東マンボ
小倉大賞典は波乱傾向の強いローカルハンデ重賞です。 2020年は前年のクラシックで活躍したヴェロックが登録しています。 レース名 小倉大賞典 格 G3 日程 2020年2月23日(日) 開催 1回小倉12日 コース 芝・…
2019.02.14 極東マンボ
フェブラリーSは1997年、当時JRAの唯一のG1レースとして創設(G2から昇格)されました。現在も他のダートG1レースは12月のチャンピオンズカップしかないため、距離を問わずダート巧者が集まりレベルの高いレースが期待で…
現在はITエンジニア。
2028年に早期リタイア(配当金生活)をするために、物欲、色欲を捨て、節約生活を基本とし、給料のほとんどを米国株に投資してます。
現在の資産は3000万円を超えました。
資産3000万円達成の軌跡
現在1年間で貰える配当金は約70万円です。
将来の配当金のシミュレーション
Follow @kyokutou_manbo
↓↓↓おすすめ証券口座↓↓↓
1.臆病である
2.強欲である
3.天邪鬼である
4.無知である
5.怠け者である
6.悲観的である
7.方向音痴である
最近のコメント