こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)@金の亡者です。
このブログは40代会社員の極東マンボという人間が一人で運用していますが、当然ながらハンドルネームであり、現実世界ではブログを書いていることを誰にも言っていません。(ウソです、Rちゃんという友人には言っています)
いわゆる匿名ブログというやつです。身バレすることが怖いんです。というか身バレしたら面倒くさそうなので対策を考える必要があります。
対策と言っても、基本的には公開する情報としない情報をキチンと整理して、ブログ運営していけば良いかと思います。
個人情報に関して
一番センシティブですが個人情報に関わるもの全てを非公開にするのもどうかと思うので、可能な限り公開できるものをピックアップしていきます。
そもそも個人情報といっても、グーグル先生に聞いてみたら、結構幅広いんですね。
以下は公開します。(別に積極的に公開するわけでもないので、非公開にはしないというニュアンスの方が近いですね)
- 年代
- 家族構成(と言ってもmaybe独り身foreverですよ)
- 学歴(ありがちなんで別に)
- 職業、職歴(結構転職してます)
- 住居構造(これも個人情報の一部なんですね。間取りとかでいいのかな?)
上記以外は絶対に非公開です!
そりゃあ、匿名ブログですから個人情報の多くは非公開にせざるを得ません。
他の匿名ブロガーさんもほとんど非公開なので改めて書かなくてもと思いますが、絶対に非公開なので敢えて書きます。
- 顔写真(当たり前だ!それに人さまにお見せするような顔じゃない!)
- 生年月日(割と絞り込まれますしね)
- 血液型(日本人は昔も今もこれ好きですね。いかにも○○型っぽいよねーとか言われるのが腹が立つ!)
- 住所(これも当然っちゃ当然ですね)
- 電話番号(上に同じ)
- 勤務先(ホントは色んな意味で公開したいけどできない・・・)
あ、言うまでもなく氏名も非公開ですからね。
お金に関して
このブログのメインテーマは「資産運用」(のはず)ですから、お金について現実世界では話にくい事も、積極的に公開すべきと考えます。
お金、投資、資産運用がメインテーマにも関わらず、給料、年収、総資産額、いずれも非公開にしているブロガーさんには、少しだけガッカリするんです。「あ、そこは隠すんですね^^;!?」
例えば、さんざん野球を語っていたのに、好きなチーム、好きな選手は教えてくれなかったとしたら、なんかモヤっとしませんか?
極東マンボがひねくれているせいか、なんとなく上から目線で語っていると感じてしまいます。
また給料や資産額を公開しないブロガーさんが、「日本ではお金の話がしずらい」とか言ったりします。
だからこそ我々みたいなわざわざお金に関して語るブログを立ち上げ運営している人間が率先して大っぴらにする必要があるんですよ!
・・・熱くなってしまいましたが、ブログのあるべき論とか語るのもクソさぶいのでこの辺にしておきます。まあ冷静に考えると、公序良俗に反しなければ別に何書いても良いのがブログですよね。
当ブログは以下のようにお金に関して公開するつもりです。
- 勤務先からの給料(手取りベースですが)
- 総資産額と内訳(株や投資信託、FXのポジション等)
- 副収入(今のところないので公開のしようがない)
やっと最近、投資や資産運用のブログらしく資産の公開はできました。
まとめ
多くの資産があって妬まれようが、少ない資産しかなくて小バカにされようが、どっちでもいいです。
しかしほとんどの人が「ふーん、そうなんだぁ」くらいの反応だと思っています。
資産や給料を公開したところで、それが個人を特定する情報とは成りえません。(一部例外を除きますが、そういう人は最初から顔出しでやってそうですね)
少なくとも極東マンボは、一人の40代独身ヘボ男のリアルなお金事情を伝えたいので、それにまつわる事は隠さずオープンにしていきたいです。
ていうかそれくらいしか発信できることがないんです(泣)
コメントを残す