こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。
はい、どこにも需要がない40代独身男の家計簿です。
異常な眠気に襲われているため早速本題へ。
予算
予算 給与 |
予算支出 | ||
---|---|---|---|
¥240,000 | 固 定 費 |
家賃 | ¥54,540 |
水道・電気 | ¥6,000 | ||
通信費 | ¥7,642 | ||
DMM | ¥1,680 | ||
保険 | ¥13,500 | ||
スポーツジム月会費 | ¥10,300 | ||
ガソリン | ¥10,000 | ||
ひふみ投信引落 | ¥10,000 | ||
住信SBIネット銀行振替(ドル転用) | ¥50,000 | ||
アパート更新費積立 | ¥5,000 | ||
車検・車関係費積立 | ¥10,000 | ||
旅行費積立 | ¥15,000 | ||
その他ネット証券入金 | ¥20,000 | ||
購読雑誌 | ¥1,000 | ||
変 動 費 |
食費 | ¥9,000 | |
雑費 | ¥1,500 | ||
日用品 | ¥2,000 | ||
お小遣い | ¥10,000 | ||
外食・交際費 | ¥2,000 | ||
衣類 | ¥0 | ||
医療費 | ¥0 | ||
次月繰越 | ¥838 |
各項目の解説
- 給与・・・・・・・前月の給与(そのお金で当月をやり繰りするので)
- 水道・電気・・・・オール電化でないのにガスは契約していない
- 通信費・・・・・・携帯電話、WiMAX、プロバイダ、ヤフープレミアム
- DMM・・・・・・DMM.comでDVDを1ヶ月8枚レンタルできるサービス料(映画やアニメやアレとか)
- 食費・・・・・・・社員食堂での食事代は給与天引なので含まない
- お小遣い・・・・・基本は浪費。たまにふるさと納税もここに計上
- 衣類・医療費・・・0なのは滅多に必要としないから
- 次月繰越・・・・・余り。毎月プラスになるように他の項目で調整する
決算
決算 給与 |
決算支出 | ||
---|---|---|---|
¥265,556 | 固 定 費 |
家賃 | ¥54,540 |
水道・電気 | ¥4,705 | ||
通信費 | ¥7,847 | ||
DMM | ¥1,680 | ||
保険 | ¥13,500 | ||
スポーツジム月会費 | ¥10,300 | ||
ガソリン | ¥7,512 | ||
ひふみ投信引落 | ¥10,000 | ||
住信SBIネット銀行振替(ドル転用) | ¥50,000 | ||
アパート更新費積立 | ¥3,000 | ||
車検・車関係費積立 | ¥10,000 | ||
旅行費積立 | ¥15,000 | ||
その他ネット証券入金 | ¥20,000 | ||
購読雑誌 | ¥954 | ||
変 動 費 |
食費 | ¥4,453 | |
雑費 | ¥700 | ||
日用品 | ¥1,499 | ||
お小遣い | ¥21,864 | ||
外食・交際費 | ¥972 | ||
衣類 | ¥0 | ||
医療費 | ¥0 | ||
次月繰越 | ¥27,030 |
※予算をオーバーしている項目は金額を赤色にしています。
予算オーバー項目について一言
給与
今月も深夜残業手当だけで予算より約2万円5千円多く入りました。
いつになったら定時退社が当たり前になるのでしょうね・・・
通信費
こちらからかけた電話の通話時間が5分を超えると予算をオーバーすることになっています。誰と何を話したのか覚えていないくらいしょーもないことを話たのでしょう。
お小遣い
予算の2倍も使ってしまいました。一体何に使ったのかというと、T社のTを購入したのです。しかもいっちゃんええやつだったので高価でしたが効果も抜群でした。(駄洒落ではないぞ)
あれの何が凄いって、使わない時その辺に置いておいてもちょっとしたインテリアっぽくて目立たないんですよね。
実際、プレステ3の横にさりげなく置いてありますw
ゲーム詳しくない人からしたら、プレステの新しい無線コントローラにしか見えないのでは?
雑感
2月はお小遣いが予算を大きくオーバーしてしまいましたが、この寒さに負けず風邪も引くことなく医療費はかからなかったし、食費はなんと4千円台で済んでいます。
決して食べたい物を我慢していたわけではないのですが、元々小食なうえに、マックの優待券を使ったり実家に帰る日が多かった(ただ飯にありつけるw)からでしょうか。
ちなみに、平日は昼食と夕食は社員食堂で済ませており、その代金は給与天引きで食費にはカウントしていません。
なお生活費(特に食費や日用品)を節約するために色々と工夫や制度を利用しています。
That’s all.
コメントありがとうございます。
映画とかアニメが趣味ですと今の時代、より安価に様々な作品が楽しめるからありがたいですよね。
私はDMMレンタル以外にもアマゾンプライムを利用しています(^^)