こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。
5月に入り世間はGWを満喫している人で一杯でしょうが、こちとらちまちまと収支の計算をして楽しんでる根暗な人生を送っております(泣)
さて、4月は会社の役にたたない仕事しかしていないにも関わらず奇跡的に昇給したので、予算を変更しました。
まあ昇給したからといって会社に感謝は致しませんし、忠誠心が上がることもありません。
昇給額に見合わないくらい自分の時間と健康を奪われていますからね。
昇給額は手取りでざっと12,000円くらいです。
そのうち10,000円を自動車購入代金積立として計上するので、先月まで10,000円だった「車検・車関係積立」を20,000円に増額します。
残り2,000円は先月まで予算8,000円だった通信費を10,000円に増額します。これは理由あって来月からdmmモバイルの契約通信量を3Gから5Gか8Gに増やすからです。
それと先月まで1,680円だったDMM月額レンタルが200円値上げしてしまったので、渋々1,880円に予算を上げねばなりません。これで自動的に次月繰越額480円が280円に減ることになりました。
予算
予算 給与 |
予算支出 | ||
---|---|---|---|
¥252,000 | 固 定 費 |
家賃 | ¥54,540 |
水道・電気 | ¥6,000 | ||
通信費 | ¥10,000 | ||
DMM月額レンタル | ¥1,880 | ||
保険 | ¥13,500 | ||
スポーツジム月会費 | ¥10,300 | ||
ガソリン | ¥10,000 | ||
ひふみ投信引落 | ¥10,000 | ||
住信SBIネット銀行振替(ドル転用) | ¥50,000 | ||
アパート更新費積立 | ¥5,000 | ||
車検・車関係費積立 | ¥20,000 | ||
旅行費積立 | ¥15,000 | ||
その他ネット証券入金 | ¥20,000 | ||
購読雑誌 | ¥1,000 | ||
変 動 費 |
食費 | ¥9,000 | |
雑費 | ¥1,500 | ||
日用品 | ¥2,000 | ||
お小遣い | ¥10,000 | ||
外食・交際費 | ¥2,000 | ||
衣類 | ¥0 | ||
医療費 | ¥0 | ||
次月繰越 | ¥280 |
各項目の解説
- 給与・・・・・・・今月の給与手取り額
- 水道・電気・・・・オール電化でないのにガスは契約していない
- 通信費・・・・・・携帯電話、WiMAX、プロバイダ、ヤフープレミアム
- DMM月額・・・・DMM.comでDVDを1ヶ月8枚レンタルできるサービス料(映画やアニメやアレとか)
- 食費・・・・・・・社員食堂での食事代は給与天引なので含まない
- お小遣い・・・・・基本は浪費。たまにふるさと納税もここに計上
- 衣類・医療費・・・0なのは滅多に必要としないから
- 次月繰越・・・・・余り。毎月プラスになるように他の項目で調整する
決算
決算 給与 |
決算支出 | ||
---|---|---|---|
¥284,191 | 固 定 費 |
家賃 | ¥54,540 |
水道・電気 | ¥4,906 | ||
通信費 | ¥8,416 | ||
DMM月額レンタル | ¥1,880 | ||
保険 | ¥13,500 | ||
スポーツジム月会費 | ¥10,300 | ||
ガソリン | ¥7,537 | ||
ひふみ投信引落 | ¥10,000 | ||
住信SBIネット銀行振替(ドル転用) | ¥50,000 | ||
アパート更新費積立 | ¥3,000 | ||
車検・車関係費積立 | ¥20,000 | ||
旅行費積立 | ¥15,000 | ||
その他ネット証券入金 | ¥27,949 | ||
購読雑誌 | ¥954 | ||
変 動 費 |
食費 | ¥7,995 | |
雑費 | ¥1,120 | ||
日用品 | ¥0 | ||
お小遣い | ¥14,203 | ||
外食・交際費 | ¥0 | ||
衣類 | ¥0 | ||
医療費 | ¥0 | ||
次月繰越 | ¥32,891 |
※予算をオーバーしている項目は金額を赤色にしています。
予算オーバー項目について一言
お小遣い
珍しく漫画以外の本を多めに買ったので、予算オーバーしてしまいました。
具体的には小説1冊と投資関係本の2冊(米国会社四季報2018春夏号と米国株トップブロガーさんのアレ)です。
浪費ではないので予算オーバーしても罪悪感はないですねw
雑感
4月は予算オーバーが1項目なので、逆に0円で済んだ項目について語ってみます。
日用品は毎月20日のウエルシアデーで支払をTポイントだけで済ましているので、この項目が1円以上発生するということは、事前にウエルシアで購入し忘れた場合です。
外食・交際費は、外で他人と食べた場合と一人で1,000円以上のものを食べた場合に計上しております。4月は吉野家とはなまるうどんに何度も行きましたが、1回の支払いが1,000円未満なのでこの項目ではなく食費に計上しました。
飲み会があった場合、当然「外食・交際費」に計上するので、今月も飲み会はなかったことになります。
飲み会なんて大抵、仕事と異性(恋愛)、家族の話で9割がた占めるので、その全ての話題について誰とも話したくないし聞きたくもないので参加しないでOKです。そ、だから飲み会は既婚者で仕事バリバリできて不倫しまくっている人たちだけで盛り上がればいいのw
衣類は、今着てる服がボロくなって流石にみすぼらしくなったら買い替えるだけでいいので通常は0円です。
オシャレなんてものは普通以上の見た目の人がして初めて効果を発揮するものなので、平均未満の極東マンボがオシャレしてもただの勘違い間抜け野郎にしかならないので余計な服は買いません。30点を40点にしてもあんま意味ないでしょ?
勤務先にもいるんですよね。欲望に任せて好きな物喰い散らかした結果みっともない体型になったにも関わらず、そこそこのブランドの服でごまかそうとしてる奴。金かけるとこ違うだろ!!あの会社にコミットしてもらえよ!!
医療費の0円はこの1ヶ月健康であったと誇れるものです。
残業約80時間もしてへこたれない健康な体に産んでくれた両親に感謝です。
でも精神的には毎日やられていますが(泣)
先月に引き続き貯蓄率を計算してみますと42.52%になりました。
40%以上を目標としているので合格点でしょう。
その他生活費(特に食費や日用品)を節約するために色々と工夫や制度を利用しています。
That’s all.
コメントを残す