札幌記念はサマー2000シリーズの第4戦です。
例年G1実績馬が出走してレベルが高く、近年は10月に行われるフランスのG1凱旋門賞を目指す馬のステップレースとして出走する馬もいます。
レース名 | 札幌記念 |
---|---|
格 | G2 |
日程 | 2020年8月23日(日) |
開催 | 2回札幌4日 |
コース | 芝・右 |
距離 | 2000m |
条件 | 3歳上 |
斤量 | 定量 |
レコード(馬名) | 1.58.6(タスカータソルテ) |

レースに関する基本情報はJRA公式サイトをご参考にしてください。
■目次
札幌記念の過去10年データ
基本データ
年 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭数 | 枠 | 馬 | 馬名 | 性 | 重 | 人 | 騎手 | タイム |
馬場 | 番 | 番 | 齢 | 量 | 気 | 着差 | ||
2010 | 3 | 6 | アーネストリー | 牡5 | 57 | 1 | 佐藤哲 | 1.59.4 |
16 | 5 | 10 | ロジユニヴァース | 牡4 | 57 | 5 | 横山典 | 1 3/4 |
良 | 3 | 5 | アクシオン | 牡7 | 57 | 7 | 岩田康 | 1 1/4 |
2011 | 8 | 13 | トーセンジョーダン | 牡5 | 57 | 1 | 福永祐 | 2.00.4 |
13 | 2 | 2 | アクシオン | 牡8 | 57 | 5 | 吉田隼 | ハナ |
良 | 6 | 8 | レッドディザイア | 牝5 | 55 | 2 | 四位洋 | 1/2 |
2012 | 4 | 5 | フミノイマージン | 牝6 | 55 | 4 | 太宰啓 | 1.58.7 |
14 | 3 | 4 | ダークシャドウ | 牡5 | 57 | 1 | 福永祐 | 1/2 |
良 | 3 | 3 | ヒルノダムール | 牡5 | 57 | 2 | 藤田伸 | 3/4 |
2013 | 7 | 14 | トウケイヘイロー | 牡4 | 57 | 2 | 武豊 | 2.06.5 |
16 | 7 | 13 | アスカクリチャン | 牡6 | 57 | 8 | 岩田康 | 6 |
良 | 4 | 8 | アンコイルド | 牡4 | 57 | 吉田隼 | 4 | |
2014 | 5 | 8 | ハープスター | 牝3 | 52 | 2 | 川田将 | 1.59.1 |
14 | 4 | 5 | ゴールドシップ | 牡5 | 57 | 1 | 横山典 | 3/4 |
良 | 6 | 10 | ホエールキャプチャ | 牝6 | 55 | 7 | 蛯名正 | 5 |
2015 | 6 | 11 | ディサイファ | 牡6 | 57 | 5 | 四位洋 | 1.59.0 |
15 | 3 | 5 | ヒットザターゲット | 牡7 | 57 | 8 | 小牧太 | アタマ |
良 | 3 | 4 | ダービーフィズ | 牡5 | 57 | 4 | 岩田康 | アタマ |
2016 | 7 | 13 | ネオリアリズム | 牡5 | 57 | 5 | ルメール | 2.01.7 |
16 | 8 | 15 | モーリス | 牡5 | 57 | 1 | モレイラ | 2 |
稍重 | 1 | 2 | レインボーライン | 牡3 | 54 | 4 | 福永祐 | クビ |
2017 | 1 | 1 | サクラアンプルール | 牡6 | 57 | 6 | 蛯名正 | 2.00.4 |
13 | 2 | 2 | ナリタハリケーン | 牡8 | 57 | 12 | 藤岡康 | クビ |
良 | 3 | 3 | ヤマカツエース | 牡5 | 57 | 1 | 池添謙 | 1 1/2 |
2018 | 1 | 2 | サングレーザー | 牡4 | 57 | 2 | 福永祐 | 2.01.1 |
16 | 3 | 5 | マカヒキ | 牡5 | 57 | 1 | ルメール | ハナ |
稍重 | 8 | 15 | モズカッチャン | 牝4 | 55 | 4 | Mデムーロ | アタマ |
2019 | 1 | 1 | ブラストワンピース | 牡4 | 57 | 3 | 川田将 | 2.001 |
14 | 6 | 10 | サングレーザー | 牡5 | 57 | 4 | 岩田康 | クビ |
良 | 6 | 9 | フィエールマン | 牡4 | 57 | 1 | ルメール | 1 |
位置取りと決め手
年 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭数 | 枠 | 馬 | 馬名 | タイム | 通 | 過 | 順 | 位 | 決 | 手 | ||
馬場 | 番 | 番 | 着差 | 2 | 向 | 3 | 4 | 逃 | 先 | 差 | 追 | |
2010 | 3 | 6 | アーネストリー | 1.59.4 | 3 | 3 | 3 | 2 | < | |||
16 | 5 | 10 | ロジユニヴァース | 1 3/4 | 1 | 2 | 2 | 2 | < | |||
良 | 3 | 5 | アクシオン | 1 1/4 | 9 | 6 | 6 | 4 | < | |||
2011 | 8 | 13 | トーセンジョーダン | 2.00.4 | 4 | 4 | 3 | 2 | < | |||
13 | 2 | 2 | アクシオン | ハナ | 1 | 2 | 3 | 4 | < | |||
良 | 6 | 8 | レッドディザイア | 1/2 | 10 | 11 | 9 | 6 | < | |||
2012 | 4 | 5 | フミノイマージン | 1.58.7 | 12 | 11 | 12 | 7 | < | |||
14 | 3 | 4 | ダークシャドウ | 1/2 | 3 | 2 | 2 | 1 | < | |||
良 | 3 | 3 | ヒルノダムール | 3/4 | 7 | 5 | 4 | 4 | < | |||
2013 | 7 | 14 | トウケイヘイロー | 2.06.5 | 1 | 1 | 1 | 1 | < | |||
16 | 7 | 13 | アスカクリチャン | 6 | 5 | 5 | 5 | 4 | < | |||
良 | 4 | 8 | アンコイルド | 4 | 3 | 3 | 4 | 4 | < | |||
2014 | 5 | 8 | ハープスター | 1.59.1 | 13 | 13 | 9 | 4 | < | < | < | |
14 | 4 | 5 | ゴールドシップ | 3/4 | 14 | 14 | 12 | 4 | < | < | < | |
良 | 6 | 10 | ホエールキャプチャ | 5 | 8 | 9 | 9 | 9 | < | |||
2015 | 6 | 11 | ディサイファ | 1.59.0 | 2 | 3 | 2 | 2 | < | |||
15 | 3 | 5 | ヒットザターゲット | アタマ | 12 | 12 | 12 | 12 | < | |||
良 | 3 | 4 | ダービーフィズ | アタマ | 11 | 10 | 9 | 8 | < | |||
2016 | 7 | 13 | ネオリアリズム | 2.01.7 | 1 | 1 | 1 | 1 | < | |||
16 | 8 | 15 | モーリス | 2 | 8 | 9 | 9 | 7 | < | |||
稍重 | 1 | 2 | レインボーライン | クビ | 11 | 11 | 12 | 11 | < | |||
2017 | 1 | 1 | サクラアンプルール | 2.00.4 | 6 | 7 | 6 | 6 | < | |||
13 | 2 | 2 | ナリタハリケーン | クビ | 11 | 10 | 9 | 8 | < | |||
良 | 3 | 3 | ヤマカツエース | 1 1/2 | 6 | 5 | 5 | 4 | < | |||
2018 | 1 | 2 | サングレーザー | 2.01.1 | 7 | 7 | 7 | 9 | < | |||
16 | 3 | 5 | マカヒキ | ハナ | 15 | 14 | 13 | 11 | < | |||
稍重 | 8 | 15 | モズカッチャン | アタマ | 16 | 16 | 16 | 14 | < | |||
2019 | 1 | 1 | ブラストワンピース | 2.001 | 9 | 9 | 8 | 8 | < | |||
14 | 6 | 10 | サングレーザー | クビ | 3 | 3 | 4 | 2 | < | |||
良 | 6 | 9 | フィエールマン | 1 | 9 | 9 | 10 | 9 | < |
前走、前々走の成績
年 | |||||
---|---|---|---|---|---|
頭数 | 馬名 | 前走成績 | 着 | 前々走成績 | 着 |
馬場 | 順 | 順 | |||
2010 | アーネストリー | 宝塚記念 | 3 | 金鯱賞 | 1 |
16 | ロジユニヴァース | 宝塚記念 | 13 | 日経賞 | 6 |
良 | アクシオン | 宝塚記念 | 15 | 金鯱賞 | 7 |
2011 | トーセンジョーダン | 宝塚記念 | 9 | 阪神大賞典 | 消 |
13 | アクシオン | 函館記念 | 3 | エプソムC | 10 |
良 | レッドディザイア | 有馬記念 | 14 | BCフィリー&メアターフ(米) | 4 |
2012 | フミノイマージン | クイーンS | 8 | ヴィクトリアマイル | 15 |
14 | ダークシャドウ | ドバイDF(UAE) | 9 | 京都記念 | 2 |
良 | ヒルノダムール | 天皇賞春 | 11 | 阪神大賞典 | 4 |
2013 | トウケイヘイロー | 函館記念 | 1 | 鳴尾記念 | 1 |
16 | アスカクリチャン | 函館記念 | 3 | 新潟大賞典 | 8 |
良 | アンコイルド | 函館記念 | 2 | 巴賞(OP) | 8 |
2014 | ハープスター | オークス | 2 | 桜花賞 | 1 |
14 | ゴールドシップ | 宝塚記念 | 1 | 天皇賞春 | 7 |
良 | ホエールキャプチャ | 安田記念 | 15 | ヴィクトリアマイル | 4 |
2015 | ディサイファ | エプソムC | 3 | 中日新聞杯 | 1 |
15 | ヒットザターゲット | 目黒記念 | 1 | 新潟大賞典 | 11 |
良 | ダービーフィズ | 函館記念 | 1 | 目黒記念 | 6 |
2016 | ネオリアリズム | 函館記念 | 6 | 小倉大賞典 | 3 |
16 | モーリス | 安田記念 | 2 | チャンピオンズマイル(香) | 1 |
稍重 | レインボーライン | 日本ダービー | 8 | NHKマイルC | 3 |
2017 | サクラアンプルール | 函館記念 | 9 | 大阪杯 | 13 |
13 | ナリタハリケーン | 函館記念 | 7 | 巴賞(OP) | 3 |
良 | ヤマカツエース | 大阪杯 | 3 | 金鯱賞 | 1 |
2018 | サングレーザー | 安田記念 | 5 | マイラーズC | 1 |
16 | マカヒキ | ジャパンカップ | 4 | 天皇賞秋 | 5 |
稍重 | モズカッチャン | ドバイSC(UAE) | 6 | 京都記念 | 4 |
2019 | ブラストワンピース | 目黒記念 | 8 | 大阪杯 | 6 |
14 | サングレーザー | 安田記念 | 5 | 大阪杯 | 12 |
良 | フィエールマン | 天皇賞春 | 1 | AJC杯 | 2 |
血統と厩舎
ノーザンダンサー系 | サンデーサイレンス系 | ミスプロ系 | ロベルト系 | トニービン系 |
年 | ||||
---|---|---|---|---|
頭数 | 馬名 | 厩舎 | 血統 | 血統 |
馬場 | 父 | 母父 | ||
2010 | アーネストリー | 佐々晶 | グラスワンダー | トニービン |
16 | ロジユニヴァース | 萩原清 | ネオユニヴァース | Cape Cross |
良 | アクシオン | 二ノ宮 | サンデーサイレンス | Dixieland Band |
2011 | トーセンジョーダン | 池江寿 | ジャングルポケット | ノーザンテースト |
13 | アクシオン | 二ノ宮 | サンデーサイレンス | Dixieland Band |
良 | レッドディザイア | 松永幹 | マンハッタンカフェ | Caerleon |
2012 | フミノイマージン | 本田優 | マンハッタンカフェ | Dixieland Band |
14 | ダークシャドウ | 堀宜行 | ダンスインザダーク | Private Account |
良 | ヒルノダムール | 昆貢 | マンハッタンカフェ | ラムタラ |
2013 | トウケイヘイロー | 清水久 | ゴールドヘイロー | ミルジヨージ |
16 | アスカクリチャン | 須貝尚 | スターリングローズ | ダイナレター |
良 | アンコイルド | 矢作芳 | Giant s Causeway | Alzao |
2014 | ハープスター | 松田博 | ディープインパクト | ファルブラヴ |
14 | ゴールドシップ | 須貝尚 | ステイゴールド | メジロマックイーン |
良 | ホエールキャプチャ | 田中清 | クロフネ | サンデーサイレンス |
2015 | ディサイファ | 小島太 | ディープインパクト | Dubai Millennium |
15 | ヒットザターゲット | 加藤敬 | キングカメハメハ | タマモクロス |
良 | ダービーフィズ | 小島太 | ジャングルポケット | サンデーサイレンス |
2016 | ネオリアリズム | 堀宜行 | ネオユニヴァース | Meadowlake |
16 | モーリス | 堀宣行 | スクリーンヒーロー | カーネギー |
稍重 | レインボーライン | 浅見秀 | ステイゴールド | フレンチデピュティ |
2017 | サクラアンプルール | 金成貴 | キングカメハメハ | サンデーサイレンス |
13 | ナリタハリケーン | 中尾秀 | キングカメハメハ | サンデーサイレンス |
良 | ヤマカツエース | 池添兼 | キングカメハメハ | グラスワンダー |
2018 | サングレーザー | 浅見秀 | ディープインパクト | Deputy Minister |
16 | マカヒキ | 友道康 | ディープインパクト | フレンチデピュティ |
稍重 | モズカッチャン | 鮫島一 | ハービンジャー | キングカメハメハ |
2019 | ブラストワンピース | 大竹正 | ハービンジャー | キングカメハメハ |
14 | サングレーザー | 浅見秀 | ディープインパクト | Deputy Minister |
良 | フィエールマン | 手塚貴 | ディープインパクト | Green Tune |
札幌記念の過去10年の傾向まとめ
過去10年の1番人気馬の成績や枠番別の成績をまとめました。
1番人気の成績
年 | 馬名 |
重 量 |
性 齢 |
着 順 |
前走 |
着 順 |
---|---|---|---|---|---|---|
2010 | アーネストリー | 57 | 牡5 | 1 | 宝塚記念 | 3 |
2011 | トーセンジョーダン | 57 | 牡5 | 1 | 宝塚記念 | 9 |
2012 | ダークシャドウ | 57 | 牡5 | 2 | ドバイDF(UAE) | 9 |
2013 | ロゴタイプ | 54 | 牡3 | 5 | 日本ダービー | 5 |
2014 | ゴールドシップ | 57 | 牡5 | 2 | 宝塚記念 | 1 |
2015 | トーホウジャッカル | 57 | 牡4 | 8 | 宝塚記念 | 4 |
2016 | モーリス | 57 | 牡5 | 2 | 安田記念 | 2 |
2017 | ヤマカツエース | 57 | 牡5 | 3 | 大阪杯 | 3 |
2018 | マカヒキ | 57 | 牡5 | 2 | ジャパンカップ | 4 |
2019 | フィエールマン | 57 | 牡4 | 3 | 天皇賞春 | 1 |
枠番別の成績
枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 0 | 1 | 10 | 21.4% | 21.4% | 28.6% |
2 | 0 | 2 | 0 | 13 | 0.0% | 13.3% | 13.3% |
3 | 1 | 3 | 4 | 10 | 5.6% | 22.2% | 44.4% |
4 | 1 | 1 | 1 | 17 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
5 | 1 | 1 | 0 | 18 | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
6 | 1 | 1 | 3 | 15 | 5.0% | 10.0% | 25.0% |
7 | 2 | 1 | 0 | 17 | 10.0% | 15.0% | 15.0% |
8 | 1 | 1 | 1 | 17 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
人気別成績
人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2 | 4 | 2 | 2 |
2番人気 | 3 | 0 | 2 | 5 |
3番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 |
4番人気 | 1 | 1 | 3 | 5 |
5番人気 | 2 | 2 | 0 | 6 |
6~10番人気 | 1 | 2 | 2 | 45 |
11番人気以下 | 0 | 1 | 0 | 46 |
前走着順別成績
前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|
1着 | 1 | 2 | 2 |
2着 | 1 | 1 | 1 |
3着 | 2 | 2 | 1 |
4着 | 0 | 1 | 0 |
5着 | 1 | 1 | 0 |
6~10着 | 5 | 2 | 2 |
11着以下 | 0 | 1 | 4 |
年齢別成績
年齢 | 1着 | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|
3歳 | 1 | 0 | 1 |
4歳 | 3 | 1 | 3 |
5歳 | 3 | 5 | 4 |
6歳 | 3 | 1 | 1 |
7歳 | 0 | 1 | 1 |
8歳以上 | 0 | 2 | 0 |
3着以内が多い前走レース
前走レース名 | 3着以内数 |
---|---|
函館記念 | 8 |
宝塚記念 | 5 |
安田記念 | 4 |
天皇賞春 | 2 |
目黒記念 | 2 |
その他 | 9 |
3着以内が多い騎手
騎手 | 3着以内数 |
---|---|
岩田康 | 4 |
福永祐 | 4 |
ルメール | 3 |
横山典 | 2 |
吉田隼 | 2 |
四位洋 | 2 |
川田将 | 2 |
蛯名正 | 2 |
その他 | 9 |
3着以内が多い血統(父、母父)
父または母父名 | 3着以内数 |
---|---|
サンデーサイレンス | 6 |
キングカメハメハ | 6 |
ディープインパクト | 6 |
マンハッタンカフェ | 3 |
Dixieland Band | 3 |
グラスワンダー | 2 |
ネオユニヴァース | 2 |
ジャングルポケット | 2 |
ステイゴールド | 2 |
ハービンジャー | 2 |
フレンチデピュティ | 2 |
Deputy Minister | 2 |
その他 | 22 |
3着以内が多い厩舎
厩舎 | 3着以内数 |
---|---|
浅見秀 | 3 |
二ノ宮 | 2 |
堀宜行 | 2 |
須貝尚 | 2 |
小島太 | 2 |
その他 | 19 |
傾向やポイントまとめ
総合的に傾向やポイントを列挙してみます。
傾向やポイント
- G1連対実績のある1番人気は【0-5-0-2】。
- 単勝1倍台の1番人気は【0-4-0-0】。
- 単勝2倍台の1番人気は【1-0-1-2】。
- 5歳の1番人気は【2-4-1-0】。
- 3番に気の連対はなし。
- 6番人気以下で連対した5頭のうち3頭は前走重賞3着以内、2頭は前走函館記念を着外(7、9着)に負けていた。
- 牝馬は関東所属で【0-0-1-8】、関西所属で【2-1-2-10】。
- 連対馬13頭が前走未連対。
- 前走6~9着で5番人気以内なら【4-2-2-23】。
- 前走オープン特別以下は【0-0-0-24】。
- 前走G2は【0-1-0-8】。
- 7歳以上は【0-3-2-32】。
- 逃げ馬は【2-0-0-8】。
過去の競馬収支
競馬歴も四半世紀を超えましたが、ここ数年は年間収支がプラスになることが多くなってきました。
過去10年のデータを分析して傾向をつかみ、人気(オッズ)と(自分の考える)馬の実力を照らし合わせて、常に美味しいところを狙っていってることが結果に繋がってきているのかと思います。
的中率こそ10%程度ですが、素人が長いスパンで競馬で勝つには連敗にめげないメンタルを持って穴狙いするしかないと確信しています。
関連記事
check【馬券収支】2019年の競馬成績は悲惨だった
check【2018年馬券収支】回収率100%を超えたけど反省点が多い1年だった
check【2017年の馬券成績公開】大負けしたので来年からの買い方を考える
check【馬券収支】2019年の競馬成績は悲惨だった
check【2018年馬券収支】回収率100%を超えたけど反省点が多い1年だった
check【2017年の馬券成績公開】大負けしたので来年からの買い方を考える
コメントを残す