天皇賞(春)は最強ステイヤー決定戦です。近年は最強クラスが長距離を避ける傾向があるので波乱含みの決着が多いです。
2020年は、連覇を目指すフィエールマン、ユーキャンスマイル、キセキらが出走予定です。
レース名 | 天皇賞(春) |
---|---|
格 | G1 |
日程 | 2020年5月3日(日) |
開催 | 3回京都4日 |
コース | 芝・外・右回り |
距離 | 3200m |
条件 | 4歳上 |
斤量 | 定量 |
レコード(馬名) | 3.12.5(キタサンブラック) |

レースに関する基本情報はJRA公式サイトをご参考にしてください。
■目次
天皇賞(春)の過去10年データ
基本データ
年 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭数 | 枠 | 馬 | 馬名 | 性 | 重 | 人 | 騎手 | タイム |
馬場 | 番 | 番 | 齢 | 量 | 気 | 着差 | ||
2010 | 6 | 12 | ジャガーメイル | 牡6 | 58 | 2 | ウィリアムズ | 3.15.7 |
18 | 8 | 16 | マイネルキッツ | 牡7 | 58 | 4 | 松岡正 | 3/4 |
良 | 2 | 4 | メイショウドンタク | 牡4 | 58 | 16 | 武幸四 | 5 |
2011 | 1 | 2 | ヒルノダムール | 牡4 | 58 | 7 | 藤田伸 | 3.20.6 |
18 | 7 | 15 | エイシンフラッシュ | 牡4 | 58 | 3 | 内田博 | 1/2 |
稍重 | 2 | 3 | ナムラクレセント | 牡6 | 58 | 5 | 和田竜 | 1 1/2 |
2012 | 1 | 1 | ビートブラック | 牡5 | 58 | 14 | 石橋脩 | 3.13.8 |
18 | 8 | 16 | トーセンジョーダン | 牡6 | 58 | 3 | 岩田康 | 4 |
良 | 6 | 11 | ウインバリアシオン | 牡4 | 58 | 2 | 武豊 | 2 |
2013 | 3 | 6 | フェノーメノ | 牡4 | 58 | 2 | 蛯名正 | 3.14.2 |
18 | 1 | 1 | トーセンラー | 牡5 | 58 | 3 | 武豊 | 1 1/4 |
良 | 7 | 13 | レッドカドー | セ7 | 58 | 6 | モッセ | 2 |
2014 | 4 | 7 | フェノーメノ | 牡5 | 58 | 4 | 蛯名正 | 3.15.1 |
18 | 6 | 12 | ウインバリアシオン | 牡6 | 58 | 3 | 武幸四 | クビ |
良 | 3 | 6 | ホッコーブレーヴ | 牡6 | 58 | 12 | 田辺裕 | ハナ |
2015 | 1 | 1 | ゴールドシップ | 牡6 | 58 | 2 | 横山典 | 3.14.7 |
17 | 7 | 14 | フェイムゲーム | 牡5 | 58 | 7 | 北村宏 | ハナ |
良 | 1 | 2 | カレンミロティック | セ7 | 58 | 10 | 蛯名正 | 3/4 |
2016 | 1 | 1 | キタサンブラック | 牡4 | 58 | 2 | 武豊 | 3.15.3 |
18 | 2 | 3 | カレンミロティック | セ8 | 58 | 13 | 池添謙 | ハナ |
良 | 4 | 8 | シュヴァルグラン | 牡4 | 58 | 3 | 福永祐 | 1 1/4 |
2017 | 2 | 3 | キタサンブラック | 牡5 | 58 | 1 | 武豊 | 3.12.5 |
17 | 3 | 6 | シュヴァルグラン | 牡5 | 58 | 4 | 福永祐 | 1 1/4 |
良 | 8 | 15 | サトノダイヤモンド | 牡4 | 58 | 2 | ルメール | クビ |
2018 | 6 | 12 | レインボーライン | 牡5 | 58 | 2 | 岩田康 | 3.16.2 |
17 | 6 | 11 | シュヴァルグラン | 牡6 | 58 | 1 | ボウマン | クビ |
良 | 4 | 8 | クリンチャー | 牡4 | 58 | 4 | 三浦皇 | 1/2 |
2019 | 7 | 10 | フィエールマン | 牡4 | 58 | 1 | ルメール | 3.15.0 |
13 | 5 | 7 | グローリーヴェイズ | 牡4 | 58 | 6 | 戸崎圭 | クビ |
良 | 6 | 8 | パフォーマプロミス | 牡7 | 58 | 8 | 北村友 | 6 |
位置取りと決め手
年 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭数 | 枠 | 馬 | 馬名 | タイム | 通 | 過 | 順 | 位 | 決 | 手 | ||
馬場 | 番 | 番 | 着差 | 2 | 向 | 3 | 4 | 逃 | 先 | 差 | 追 | |
2010 | 6 | 12 | ジャガーメイル | 3.15.7 | 9 | 8 | 7 | 5 | < | |||
18 | 8 | 16 | マイネルキッツ | 3/4 | 2 | 2 | 2 | 1 | < | |||
良 | 2 | 4 | メイショウドンタク | 5 | 6 | 6 | 3 | 2 | < | |||
2011 | 1 | 2 | ヒルノダムール | 3.20.6 | 6 | 8 | 7 | 6 | < | |||
18 | 7 | 15 | エイシンフラッシュ | 1/2 | 10 | 10 | 10 | 8 | < | |||
稍重 | 2 | 3 | ナムラクレセント | 1 1/2 | 10 | 10 | 1 | 1 | < | |||
2012 | 1 | 1 | ビートブラック | 3.13.8 | 2 | 2 | 1 | 1 | < | |||
18 | 8 | 16 | トーセンジョーダン | 4 | 7 | 7 | 7 | 5 | < | |||
良 | 6 | 11 | ウインバリアシオン | 2 | 12 | 12 | 12 | 12 | < | |||
2013 | 3 | 6 | フェノーメノ | 3.14.2 | 7 | 7 | 3 | 2 | < | |||
18 | 1 | 1 | トーセンラー | 1 1/4 | 9 | 9 | 6 | 2 | < | |||
良 | 7 | 13 | レッドカドー | 2 | 11 | 11 | 10 | 4 | < | |||
2014 | 4 | 7 | フェノーメノ | 3.15.1 | 8 | 8 | 7 | 5 | < | |||
18 | 6 | 12 | ウインバリアシオン | クビ | 14 | 14 | 14 | 8 | < | |||
良 | 3 | 6 | ホッコーブレーヴ | ハナ | 10 | 9 | 10 | 10 | < | |||
2015 | 1 | 1 | ゴールドシップ | 3.14.7 | 14 | 14 | 3 | 4 | < | < | < | |
17 | 7 | 14 | フェイムゲーム | ハナ | 10 | 9 | 11 | 10 | < | |||
良 | 1 | 2 | カレンミロティック | 3/4 | 2 | 2 | 3 | 1 | < | |||
2016 | 1 | 1 | キタサンブラック | 3.15.3 | 1 | 1 | 1 | 1 | < | |||
18 | 2 | 3 | カレンミロティック | ハナ | 3 | 3 | 3 | 3 | < | |||
良 | 4 | 8 | シュヴァルグラン | 1 1/4 | 9 | 9 | 11 | 9 | < | |||
2017 | 2 | 3 | キタサンブラック | 3.12.5 | 2 | 2 | 2 | 1 | < | |||
17 | 3 | 6 | シュヴァルグラン | 1 1/4 | 5 | 5 | 4 | 3 | < | |||
良 | 8 | 15 | サトノダイヤモンド | クビ | 7 | 7 | 7 | 5 | < | |||
2018 | 6 | 12 | レインボーライン | 3.16.2 | 10 | 10 | 11 | 11 | < | |||
17 | 6 | 11 | シュヴァルグラン | クビ | 4 | 3 | 2 | 2 | < | |||
良 | 4 | 8 | クリンチャー | 1/2 | 7 | 7 | 4 | 3 | < | |||
2019 | 7 | 10 | フィエールマン | 3.15.0 | 7 | 5 | 4 | 1 | < | |||
13 | 5 | 7 | グローリーヴェイズ | クビ | 9 | 8 | 7 | 2 | < | |||
良 | 6 | 8 | パフォーマプロミス | 6 | 6 | 5 | 4 | 5 | < |
前走、前々走の成績
年 | |||||
---|---|---|---|---|---|
頭数 | 馬名 | 前走成績 | 着 | 前々走成績 | 着 |
馬場 | 順 | 順 | |||
2010 | ジャガーメイル | 京都記念 | 2 | ダイヤモンドS | 消 |
18 | マイネルキッツ | 日経賞 | 1 | AJC杯 | 4 |
良 | メイショウドンタク | 大阪ハンブルクC | 11 | 日経賞 | 11 |
2011 | ヒルノダムール | 大阪杯 | 1 | 京都記念 | 3 |
18 | エイシンフラッシュ | 大阪杯 | 3 | 有馬記念 | 7 |
稍重 | ナムラクレセント | 阪神大賞典 | 1 | 日経新春杯 | 4 |
2012 | ビートブラック | 阪神大賞典 | 10 | ダイヤモンドS | 6 |
18 | トーセンジョーダン | 大阪杯 | 3 | 有馬記念 | 5 |
良 | ウインバリアシオン | 日経賞 | 2 | 京都記念 | 6 |
2013 | フェノーメノ | 日経賞 | 1 | ジャパンカップ | 5 |
18 | トーセンラー | 京都記念 | 1 | 新潟記念 | 7 |
良 | レッドカドー | ドバイワールドC | 2 | 香港ヴァーズ(香) | 1 |
2014 | フェノーメノ | 日経賞 | 5 | 宝塚記念 | 4 |
18 | ウインバリアシオン | 日経賞 | 1 | 有馬記念 | 2 |
良 | ホッコーブレーヴ | 日経賞 | 2 | ジャパンカップ | 12 |
2015 | ゴールドシップ | 阪神大賞典 | 1 | AJC杯 | 7 |
17 | フェイムゲーム | ダイヤモンドS | 1 | AJC杯 | 12 |
良 | カレンミロティック | 阪神大賞典 | 4 | 香港ヴァーズ(香) | 5 |
2016 | キタサンブラック | 大阪杯 | 2 | 有馬記念 | 3 |
18 | カレンミロティック | 阪神大賞典 | 6 | ジャパンカップ | 15 |
良 | シュヴァルグラン | 阪神大賞典 | 1 | 日経新春杯 | 2 |
2017 | キタサンブラック | 大阪杯 | 1 | 有馬記念 | 2 |
17 | シュヴァルグラン | 阪神大賞典 | 2 | 有馬記念 | 6 |
良 | サトノダイヤモンド | 阪神大賞典 | 1 | 有馬記念 | 1 |
2018 | レインボーライン | 阪神大賞典 | 1 | 有馬記念 | 8 |
17 | シュヴァルグラン | 大阪杯 | 13 | 有馬記念 | 3 |
良 | クリンチャー | 阪神大賞典 | 3 | 京都記念 | 1 |
2019 | フィエールマン | AJC杯 | 2 | 菊花賞 | 1 |
13 | グローリーヴェイズ | 日経新春杯 | 1 | 菊花賞 | 5 |
良 | パフォーマプロミス | 京都記念 | 4 | 有馬記念 | 14 |
血統と厩舎
ノーザンダンサー系 | サンデーサイレンス系 | ミスプロ系 | ロベルト系 | トニービン系 |
年 | ||||
---|---|---|---|---|
頭数 | 馬名 | 厩舎 | 血統 | 血統 |
馬場 | 父 | 母父 | ||
2010 | ジャガーメイル | 堀宜行 | ジャングルポケット | サンデーサイレンス |
18 | マイネルキッツ | 国枝栄 | チーフベアハート | サッカーボーイ |
良 | メイショウドンタク | 本田優 | マンハッタンカフェ | Machiavellian |
2011 | ヒルノダムール | 昆貢 | マンハッタンカフェ | ラムタラ |
18 | エイシンフラッシュ | 藤原英 | King’s Best | Platini |
稍重 | ナムラクレセント | 福島信 | ヤマニンセラフィム | サクラシヨウリ |
2012 | ビートブラック | 中村均 | ミスキャスト | ブライアンズタイム |
18 | トーセンジョーダン | 池江寿 | ジャングルポケット | ノーザンテースト |
良 | ウインバリアシオン | 松永昌 | ハーツクライ | Storm Bird |
2013 | フェノーメノ | 戸田博 | ステイゴールド | Danehill |
18 | トーセンラー | 藤原英 | ディープインパクト | Lycius |
良 | レッドカドー | ダンロップ | Cadeaux Genereux | パントレセレブル |
2014 | フェノーメノ | 戸田博 | ステイゴールド | Danehill |
18 | ウインバリアシオン | 松永昌 | ハーツクライ | Storm Bird |
良 | ホッコーブレーヴ | 松永康 | マーベラスサンデー | ダンシングブレーヴ |
2015 | ゴールドシップ | 須貝尚 | ステイゴールド | メジロマックイーン |
17 | フェイムゲーム | 宗像義 | ハーツクライ | アレミロード |
良 | カレンミロティック | 平田修 | ハーツクライ | A.P. Indy |
2016 | キタサンブラック | 清水久 | ブラックタイド | サクラバクシンオー |
18 | カレンミロティック | 平田修 | ハーツクライ | A.P. Indy |
良 | シュヴァルグラン | 友道康 | ハーツクライ | Machiavellian |
2017 | キタサンブラック | 清水久 | ブラックタイド | サクラバクシンオー |
17 | シュヴァルグラン | 友道康 | ハーツクライ | Machiavellian |
良 | サトノダイヤモンド | 池江寿 | ディープインパクト | Orpen |
2018 | レインボーライン | 浅見秀 | ステイゴールド | フレンチデピュティ |
17 | シュヴァルグラン | 友道康 | ハーツクライ | Machiavellian |
良 | クリンチャー | 宮本博 | ディープスカイ | ブライアンズタイム |
2019 | フィエールマン | 手塚貴 | ディープインパクト | Green Tune |
13 | グローリーヴェイズ | 尾関知 | ディープインパクト | スウェプトーヴァーボード |
良 | パフォーマプロミス | 藤原英 | ステイゴールド | タニノギムレット |
天皇賞(春)の過去10年の傾向まとめ
過去10年の1番人気馬の成績や枠番別の成績をまとめました。
最後に少しだけ主観を入れて傾向やポイントを列挙します。
1番人気の成績
年 | 馬名 |
重 量 |
性 齢 |
着 順 |
前走 |
着 順 |
---|---|---|---|---|---|---|
2010 | フォゲッタブル | 58 | 牡4 | 6 | ダイヤモンドS | 1 |
2011 | トゥザグローリー | 58 | 牡4 | 13 | 日経賞 | 1 |
2012 | オルフェーヴル | 58 | 牡4 | 11 | 阪神大賞典 | 2 |
2013 | ゴールドシップ | 58 | 牡4 | 5 | 阪神大賞典 | 1 |
2014 | キズナ | 58 | 牡4 | 4 | 大阪杯 | 1 |
2015 | キズナ | 58 | 牡5 | 7 | 大阪杯 | 2 |
2016 | ゴールドアクター | 58 | 牡5 | 12 | 日経賞 | 1 |
2017 | キタサンブラック | 58 | 牡5 | 1 | 大阪杯 | 1 |
2018 | シュヴァルグラン | 58 | 牡6 | 2 | 大阪杯 | 2 |
2019 | フィエールマン | 58 | 牡4 | 1 | AJC杯 | 2 |
枠番別の成績
枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 1 | 1 | 12 | 26.3% | 31.6% | 36.8% |
2 | 1 | 2 | 2 | 14 | 5.3% | 15.8% | 26.3% |
3 | 1 | 1 | 1 | 16 | 5.3% | 10.5% | 15.8% |
4 | 1 | 0 | 2 | 17 | 5.0% | 5.0% | 15.0% |
5 | 0 | 0 | 0 | 20 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
6 | 2 | 2 | 2 | 14 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
7 | 0 | 2 | 1 | 23 | 0.0% | 7.7% | 11.5% |
8 | 0 | 2 | 1 | 26 | 0.0% | 6.9% | 10.3% |
人気別成績
人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2 | 1 | 0 | 7 |
2番人気 | 5 | 0 | 2 | 3 |
3番人気 | 0 | 4 | 1 | 5 |
4番人気 | 1 | 2 | 1 | 6 |
5番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
6~10番人気 | 1 | 2 | 3 | 44 |
11番人気以下 | 1 | 1 | 2 | 68 |
前走着順別成績
前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|
1着 | 5 | 5 | 3 |
2着 | 3 | 1 | 3 |
3着 | 0 | 2 | 1 |
4着 | 0 | 0 | 2 |
5着 | 1 | 0 | 0 |
6~10着 | 1 | 1 | 0 |
11着以下 | 0 | 1 | 1 |
年齢別成績
年齢 | 1着 | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|
3歳 | 0 | 0 | 0 |
4歳 | 4 | 2 | 5 |
5歳 | 4 | 3 | 0 |
6歳 | 2 | 3 | 2 |
7歳 | 0 | 1 | 3 |
8歳以上 | 0 | 1 | 0 |
3着以内が多い前走レース
前走レース名 | 3着以内数 |
---|---|
阪神大賞典 | 10 |
日経賞 | 6 |
大阪杯 | 6 |
京都記念 | 3 |
その他 | 5 |
3着以内が多い騎手
騎手 | 3着以内数 |
---|---|
武豊 | 4 |
蛯名正 | 3 |
武幸四 | 2 |
岩田康 | 2 |
福永祐 | 2 |
ルメール | 2 |
その他 | 15 |
3着以内が多い血統(父、母父)
父または母父名 | 3着以内数 |
---|---|
ハーツクライ | 8 |
ステイゴールド | 5 |
ディープインパクト | 4 |
Machiavellian | 4 |
ジャングルポケット | 2 |
マンハッタンカフェ | 2 |
ブラックタイド | 2 |
ブライアンズタイム | 2 |
Storm Bird | 2 |
Danehill | 2 |
A.P. Indy | 2 |
サクラバクシンオー | 2 |
その他 | 23 |
3着以内が多い厩舎
厩舎 | 3着以内数 |
---|---|
藤原英 | 3 |
友道康 | 3 |
池江寿 | 2 |
松永昌 | 2 |
戸田博 | 2 |
平田修 | 2 |
清水久 | 2 |
その他 | 14 |
傾向やポイントまとめ
総合的に傾向やポイントを列挙してみます。
傾向やポイント
- 1番人気がたった2連対だが、2~4番人気は13連対と好成績。
- 4歳馬の1番人気は【0-0-0-5】と不振。
- 菊花賞を連対した1番人気馬は【1-0-0-4】と意外にも信頼度が低い。
- 6番人気以下で連対した5頭のうち3頭が前走重賞で連対していた。残り2頭は3000m以上のG1で3着以内の実績があった。
- 前走4着以下で連対した馬は前年の天皇賞(春)で3着か菊花賞3着以内の実績があった。
- 前走オープン特別、G3戦だった馬は合わせて【0-1-1-31】と大不振。基本は前走G2以上から狙うのがセオリー。
- 2~4番人気のステイゴールド産駒は【4-0-0-2】と好成績。
- リピーターが大活躍。
- 他のG1で活躍しているキングカメハメハ産駒が3着以内に入ったことがない。
過去の競馬収支
競馬歴も四半世紀を超えましたが、ここ数年は年間収支がプラスになることが多くなってきました。
過去10年のデータを分析して傾向をつかみ、人気(オッズ)と(自分の考える)馬の実力を照らし合わせて、常に美味しいところを狙っていってることが結果に繋がってきているのかと思います。
的中率こそ10%程度ですが、素人が長いスパンで競馬で勝つには連敗にめげないメンタルを持って穴狙いするしかないと確信しています。
関連記事
check【馬券収支】2019年の競馬成績は悲惨だった
check【2018年馬券収支】回収率100%を超えたけど反省点が多い1年だった
check【2017年の馬券成績公開】大負けしたので来年からの買い方を考える
check【馬券収支】2019年の競馬成績は悲惨だった
check【2018年馬券収支】回収率100%を超えたけど反省点が多い1年だった
check【2017年の馬券成績公開】大負けしたので来年からの買い方を考える
コメントを残す