2020年6月末の資産状況です。
この一カ月は以前にも増して本業が忙しくなったことで、投資を始めて6年経過した中で最も相場とか自分のPFの値動きを確認した時間が少なかったように思います。
もちろんネットにアクセスする時間も少なくなったので、投資ツイッタラーたちのためになるお言葉を頂戴する機会も少なかったです。
その代わり、下手くそ投資ブロガーが出版した役に立たなそうな本について、読んでもいねーくせにフォローバック、互助会入り、ゴマすり目的の宣伝ツイートが目立っていました。
まあ目障りなので、そんなゴミ虫どもは片っ端から視界から除外しておきました (ू•ᴗ•ू❁)
ブロガーのつまんねえ投資本宣伝してる奴をどんどんミュートorブロック。
— 極東マンボ@中卒ボウフラ企業勤務 (@kyokutou_manbo) June 21, 2020
前月(2020年5月末)の資産状況はこちら。
■目次
全資産一覧(ポートフォリオ)
米国株の評価額は1ドル107.21円で計算しています。
スマホの場合、一覧は横にスクロールできます。
口座・銘柄 | 評価額(円) | 前月比(円) | 前月比(%) |
---|---|---|---|
≪現預金≫ | |||
社内預金 | 2,000,000 | △ 115,000 | 6.10 |
新生銀行 | 1,000,000 | ||
住信SBIネット銀行(普通預金) | 500,000 | ||
住信SBIネット銀行(外貨普通) | 241 | ▼ 5,347 | -95.68 |
SBI証券ハイブリッド預金 | 3,913,976 | ||
DMM Bitcoin(イーサリアム) | 468 | △ 3 | 0.65 |
≪日本株≫ | |||
(8591)オリックス | 137,950 | ▼ 4,950 | -3.46 |
(7192)日本モーゲージS | 400,400 | △ 200 | 0.05 |
(7148)FPG | 436,100 | ▼ 50,300 | -10.34 |
(9507)四国電力 | 1,576,000 | ▼ 40,000 | -2.48 |
(1847)イチケン | 448,800 | ▼ 2,700 | -0.60 |
(6771)池上通 | 442,000 | ▼ 456,000 | -50.78 |
(9699)西尾レントオール | 221,900 | ▼ 26,600 | -10.70 |
(4767)TOW | 229,800 | ▼ 18,700 | -7.53 |
(9707)ユニマットRC | 540,500 | ▼ 249,800 | -31.61 |
(5711)三菱マテリアル | 230,800 | △ 230,800 | |
(7011)三菱重工業 | 251,550 | △ 251,550 | |
≪米国株≫ | |||
(ALRM)アラームドットコムHD | 27,248 | △ 27,248 | |
(BL)ブラックライン | 17,525 | △ 17,525 | |
(BOX)ボックス | 11,514 | △ 11,514 | |
(BTI)ブリティッシュアメリカンタバコ | 6,036,325 | ▼ 239,795 | -3.82 |
(CHD)チャーチアンドワイト | 8,164 | △ 8,164 | |
(CRWD)クラウドストライクHD | 10,591 | △ 10,591 | |
(CYBR)サイバーアークソフトウェア | 20,402 | △ 20,402 | |
(DBX)ドロップボックス | 9,207 | △ 9,207 | |
(EBAY)イーベイ | 10,912 | △ 10,912 | |
(GD)ゼネラル ダイナミックス | 610,663 | ▼ 6,468 | -1.05 |
(IPHI)インファイ | 24,444 | △ 24,444 | |
(KO)コカコーラ | 1,200,473 | ▼ 92,418 | -7.15 |
(LVGO)リヴォンゴヘルス | 24,119 | △ 24,119 | |
(M)メイシーズ | 418,222 | ▼ 25,928 | -5.84 |
(MCD)マクドナルド | 1,098,386 | ▼ 46,157 | -4.03 |
(MDT)メドトロニック | 19,034 | △ 19,034 | |
(MO)アルトリア グループ | 3,934,670 | ▼ 109,620 | -2.71 |
(OKTA)オクタ | 21,816 | △ 21,816 | |
(OMCL)オムニセル | 21,044 | △ 21,044 | |
(PLAN)アナプラン | 18,848 | △ 18,848 | |
(RDSB)ロイヤルダッチシェル | 2,125,434 | △ 19,341 | 0.92 |
(SLB)シュルンベルジュ | 401,995 | ▼ 25,965 | -6.07 |
(TDOC)テラドックヘルス | 20,719 | △ 20,719 | |
(UPS)ユナイテッド パーセル サービス | 11,506 | △ 760 | 7.07 |
(UPWK)アップワーク | 12,102 | △ 12,102 | |
(VIG)バンガード米国増配株式ETF | 2,087,025 | ▼ 29,672 | -1.40 |
(WIX)ウィックス | 26,999 | △ 26,999 | |
(WK)ワーキバ | 11,900 | △ 11,900 | |
(WYND)ウィンダム デスティネーションズ | 900,390 | ▼ 189,423 | -17.38 |
(ZUO)ズオラ | 11,124 | △ 11,124 | |
(TSM)台湾セミコンダクター | 24,157 | △ 24,157 | |
(HCAT)ヘルス カタリスト | 15,336 | △ 15,336 | |
≪投資信託≫ | |||
三菱UFJつみたて新興国株式 | 2,337,409 | △ 23,681 | 1.02 |
野村新興国株式インデックスファンド | 405,925 | △ 2,997 | 0.74 |
総資産 | 34,266,114 | ▼ 72,709 | -0.21 |
リスク資産の内訳
総資産約3,426万円のうち、株や債券、投資信託等のリスク資産2, 685万円の内訳です。
2020年の資産増減と入金履歴
6月は前月と比較して総資産がが約7万2千円減りました。
うち48万8千円が入金分です。
月 |
総資産増減 (千円) |
うち入金額 (千円) |
---|---|---|
1 | -565 | 385 |
2 | -4,116 | 682 |
3 | -5,483 | 175 |
4 | 1,799 | 175 |
5 | 1,625 | 175 |
6 | -72 | 488 |
7 | ||
8 | ||
9 | ||
10 | ||
11 | ||
12 | ||
合計 | -6,812 | 2,080 |
2020年の受取配当金
6月配当金
銘柄 | 配当金 |
---|---|
RDSB | $175.82 |
MCD | $51.26 |
ユニマット | ¥12,272 |
オリックス | ¥3,268 |
池上通信機 | ¥23,906 |
ヒューマンHD | ¥6,375 |
四国電力 | ¥23,906 |
イチケン | ¥21,515 |
プレサンス | ¥4,144 |
三菱重工 | ¥5,977 |
日本モーゲージS | ¥11,156 |
6月までの配当履歴(米株のみ)

2020年6月の取引記録
優待や損出し目的のクロス取引を除いた全ての取引を日本株、米国株に分けて列挙します。
日本株
池上通信機 売500 ¥893
TOW 売100 ¥383
FPG 売100 ¥727
ユニマット 売200 ¥1,143
三菱マテリアル 買100 ¥2,410
三菱重工業 買100 ¥2,511
別に三菱グループの回し者じゃありませんよw
米国株
VIG 買3 $117.26
ALRM 買4 $48.29
BL 買2 $77.40
BOX 買5 $19.99
CHD 買1 $75.75
CRWD 買1 $93.30
CYBR 買2 $102.18
DBX 買4 $22.74
EBAY 買2 $45.15
IPHI 買2 $125.65
LVGO 買3 $59.32
MDT 買2 $97.44
OKTA 買1 $194.60
OMCL 買3 $66.28
PLAN 買4 $45.30
TDOC 買1 $172.20
UPWK 買8 $12.25
WIX 買1 $217.22
WK 買2 $44.96
ZUO 買8 $11.99
TSM 買4 $56.14
HCAT 買5 $28.29
前月の記事で書いたように一気に銘柄を増やしました。
ええ、銘柄の選定はほとんど思い付きです。
雑感や次月の予定
うーん、特になし。
コメントを残す