こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。
投資をされている方、これから投資をしようと考えている方、一度は考えたことがあるのではないでしょうか?
「最強の格闘技とは何か?」
ボクシング?空手?プロレス?MMA?相撲?柔道?サンボ?カポエイラ?
じゃなくてw(スミマセン。格闘技好きなもので)
「最強の投資法とは何か?」
個別株?投資信託?ETF?日本?先進国?新興国?
意見は別れるところでしょう。
極東マンボは米国高配当株をメインに投資していますが、やっててしっくりくるベターな投資法ではあるが最強とまでは思っていませんでした。
投資をやったことのある人なら最強の投資家と言えば当然バフェット御大を思い浮かべることでしょう。
まさにプロレス界の力道山先生、極真空手での大山倍達先生といったところでしょう。
そんなバフェット先生が自分の死後「資金の90%をS&P500に投資しろ」と言う言葉を残しているという逸話を知りました。
思わずロマサガっちゃいました!

もうこれでええやん!
最強は言い過ぎかも知れませんが、少なくとも自分の中で最も最強に近づいた投資法であることは間違いないです。
最強に最も近い投資法に出会ってしまったので、実施せずにはいられません。
いい女を見かけたらナンパせずにはいられなくなるのと同じ、投資ナンパ野郎なので。
丁度先日、現行NISAからつみたてNISAに切り替えることを決定しましたが、つみたてNISAで投資する内容までは決めていませんでした。
しかし今回のことで、S&P500の投資信託かETFを、つみたてNISAで積立投資することが決まりました。
つい最近、米国グロース株のアルファベット(Google)やアマゾンが暴騰しましたが増配株にしか投資していない極東マンボは恩恵を受けることはありませんでした(泣)
個別株で未来のアルファベットやアマゾンを探して投資するのはあまりにもリスクが高いので、S&P500で薄く捕らえるのがグロース株対策に効果的と考えます。
来年からは、米国高配当株に80万円(以上?)、S&P500投信orETFに40万円を投資します。
うん、やはりしっくりくる。
That’s all.
S&P500はもはやチート級の強さですよねw。
とにかくS&P500を外した投資は考えられないです(^^)
これが最強の投資法なんですねチョコ師匠のブログがおすすめなんですね読んでみますあまりお金ありませんが最強と聞いて安心したので減らないと思うので真似してみます
最強というより「最強の無難」という表現の方が近いかも知れません。まあ私の思い込みの可能性もありますw
その甘そうな師匠のブログは記事を書いた当初はオススメだと思っておりましたが、今は訳あって全くオススメできませんw
あのブログをオススメしていた当時の自分を恥ずかしく思います。
コメント頂いてそんなことを書いていたことを思い出したので、記事の修正ができました。
ありがとうございました。