こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。
この毎月の定例記事、これまで全て20日が平日(出勤日)であったため、残業してウエルシアで買い物してから記事を書くとどうしても21日に投稿することになっていましたが、初めて20日当日に投稿できます。(なんのこっちゃ)
アンケートサイトやらなんやらで、いつもよりTポイントが多く貯まっていたので、今月は調子に乗って買いましたw
買う! pic.twitter.com/2y3wsvLuJB
— 極東マンボ@自称米国株投資家 (@kyokutou_manbo) 2018年1月20日
今月買ったもの
商品 | 税込額 |
---|---|
トイレットペーパー | ¥410 |
クイックルワイパー ウエットローズ | ¥513 |
浅型排水溝専用水切り袋 | ¥204 |
自立型水切りゴミ袋 ×2 | ¥408 |
ビオレ洗顔シート | ¥398 |
GBフェイシャルウォッシュ | ¥306 |
GBスペシャルウォッシュ | ¥429 |
柿の種(わさび味) | ¥213 |
ネスレミロオリジナル240g×2 | ¥622 |
永谷園鮭茶漬け | ¥213 |
リカルデントグリーンミントボトル | ¥645 |
ペヤング | ¥150 |
麺職人(醤油味) | ¥149 |
麺づくり鶏ガラ醤油 | ¥127 |
サッポロ一番みそラーメンどんぶり×2 | ¥276 |
ポテチクリスプ(うすしお) | ¥108 |
ポテチ(のりしお)×2 | ¥182 |
ポテチ(コンソメ)×2 | ¥182 |
アルフォードFS | ¥306 |
スニッカーズFS | ¥306 |
ハートチップル | ¥108 |
サッポロポテトつぶつぶベジタブル | ¥108 |
サッポロポテトバーべQ | ¥108 |
セット割引(アルフォード、スニッカーズ) | ¥-47 |
合計 | ¥6,424 |
使用Tポイント | 4,283 |
ちょっと買いすぎました(^^;)
しかし買い物後でもTポイントはまだ2万以上をキープしております。
流石に来月は少し控えめに買い物することでしょう。
ちなみに洗顔石鹸を2種類買いましたが、自分の肌にさらに合うものを探しているところです。
ウエルシアで買うものリスト
買うものリストをiPhoneのリマインダーで管理しています。
こんな感じで運用しています。
- ストックが少なくなったら、対象のリストアイテムを「実行済み」から解除する。
- ウエルシアに行ったら未実行アイテムリストを見ながら、商品をカゴに入れていきます。
- 買ったものを「実行済み」にする。
- 菓子類
- カップ麺
- 冷凍食品
- 歯ブラシ
- 歯磨き粉
- ガム(ボトルタイプ)
- トイレットペーパー
- トイレ芳香剤
- フェイスシート
- 単4電池
- パイプユニッシュ
- ボディソープ
- シャンプー
- 洗顔石鹸
- クイックルワイパー
- ティッシュペーパー
- ウェットティッシュ
- マスク
- 車用芳香剤
- ヘアワックス
- 洗剤
- ふりかけ・お茶漬け
- 排水口ネット new
- ミロ new
排水口ネットは元々リストに入れるべきであったのに忘れていただけです。
ミロは先月数年ぶりに買って飲みましたが、毎日飲んでも飽きなかったので堂々の新規追加です。
今月の買って良かった物
自立型水切りゴミ袋です。
三角コーナーに貯まった生ゴミを処理する際にネット経由とは言え、手に触れてしまうことが嫌で嫌で仕方ありませんでした。
これならゴミに触れることなく処理できそうです。
しかし一つ心配だったのが、本当に倒れず立つのかです。
水を排水口に流す目的からシンクの端ほど傾斜角度が急になっているので、それに負けて倒れるようではこの商品の存在価値がないのである。

横から意地悪して叩いてみても大丈夫なようですw
これで三角コーナーとは永遠のお別れをすることになりました。
That’s all.
コメントを残す