こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。
買い物した20日当日は夕方には帰宅できたので、その日に投稿したかった当記事ですが、できませんでした。
というのも急性胃腸炎(と医者に診断された)による下痢から、自宅では念のためトイレに籠ることが多くプログを書く時間が取れなかったからです(泣)
お腹の調子が悪いので今回はお菓子に関しては控えめな買い物になったはずですw
控えめに買うぜ! pic.twitter.com/ujjvUQAKMp
— 極東マンボ@自称米国株投資家 (@kyokutou_manbo) 2018年6月20日
今月ウエルシアで買ったもの
商品 | 税込額 |
---|---|
トイレットペーパー | ¥397 |
調製豆乳 | ¥264 |
豆乳飲料紅茶 | ¥264 |
バターロール | ¥170 |
ペヤングイカしたやきそば | ¥149 |
ペヤング炒飯風 | ¥149 |
リカルデントグレープミントボトル | ¥645 |
サッポロポテトバーべQ | ¥108 |
サッポロポテトつぶつぶベジタブル | ¥108 |
ハートチップル | ¥108 |
カッパエビセン | ¥108 |
柿の種 | ¥213 |
伝統の二八蕎麦250g | ¥289 |
源氏パイ | ¥306 |
ほうじ茶100g | ¥278 |
液体ブルーレット置くだけ | ¥278 |
シャンプーブラシ | ¥410 |
ギャッツビーフェイシャルペーパー | ¥375 |
アルミホイル | ¥70 |
合計 | ¥4,689 |
使用Tポイント | 3,126 |
珍しくポテチは買いませんでした。先日頂いたふるさと納税の返礼品で賄えるからですね。
今まであまり買ったことのない物では、緑茶よりもお腹に優しそうなほうじ茶、胃腸炎が治ったら是非食べてみたい源氏パイを買ってみました。

競馬ファンにはおなじみの源氏パイ騎手
ウエルシアで買うものリスト
買うものリストをiPhoneのリマインダーで管理しています。
こんな感じで運用しています。
- ストックが少なくなったら、対象のリストアイテムを「実行済み」から解除する。
- ウエルシアに行ったら未実行アイテムリストを見ながら、商品をカゴに入れていきます。
- 買ったものを「実行済み」にする。
- 菓子類
- カップ麺
- 冷凍食品
- 歯ブラシ
- 歯磨き粉
- ガム(ボトルタイプ)
- トイレットペーパー
- トイレ芳香剤
- フェイスシート
- 単4電池
- パイプユニッシュ
- ボディソープ
- シャンプー
- 洗顔石鹸
- クイックルワイパー
- ティッシュペーパー
- ウェットティッシュ
- マスク
- 車用芳香剤
- ヘアワックス
- 洗剤
- ふりかけ・お茶漬け
- 排水口ネット
- ミロ
今月のオススメ
胃腸炎治ってないので今回買ってまだ食べてませんが、当然過去には何度も3時のおやつにお世話になってた源氏パイです。
サクサク感という長所と食べこぼしてしまう短所はトレードオフであることを子供の頃学ばせてもらったお菓子です。
That’s all.
コメントを残す