こんにちは。極東マンボ(@kyokutou_manbo)です。
はい今月も楽しい楽しいお買い物報告です。
40過ぎの初老がウエルシアでお菓子買ってキャッキャしてブログ書いてるって普通にヤバいですよね(泣)
汚れた身体と部屋とトイレをキレイにするものを沢山買ったよ。
レジのお姉さん半笑いだったよ(泣) pic.twitter.com/AtcazuuIJu— 極東マンボ@中卒ボウフラ企業勤務 (@kyokutou_manbo) 2018年8月20日
今月ウエルシアで買ったもの
商品 | 税込額 |
---|---|
無調整豆乳×3 | ¥582 |
大きな焼きおにぎり×2 | ¥528 |
ポテチクリスプ(うすしお)×2 | ¥168 |
ポテチクリスプ(コンソメ)×2 | ¥168 |
サッポロポテトつぶつぶベジタブル | ¥108 |
PRIDE POTATO本格うす塩 | ¥149 |
かっぱえびせん | ¥108 |
源氏パイ塩バニラ | ¥306 |
リカルデントミント | ¥645 |
トイレットペーパー | ¥410 |
トイレ洗浄中 | ¥300 |
トイレの激落ちくん | ¥306 |
液体ブルーレット置くだけ | ¥213 |
ツヤ肌モコモコタオル | ¥537 |
クイックワイパー伸び縮みタイプ | ¥770 |
合計 | ¥5,298 |
使用Tポイント | 3,532 |
本来は5,298円の支払いのところ、ウエルシアデーなのでTポイント3,532ptで支払を済ませました。
先月より沢山Tポイントを消費してしまいましたが、無駄遣いはほとんどないですね。
トイレ掃除用品、体を洗うタオル、クイックワイパーと少しお高めな物が今月たまたま必要になっただけです。
先月に引き続きカップ麺を買わなかったことを褒めてあげたいですw
身体に悪いものは極力避けるべきです。
しかしポテチは必要悪なので買いますがね。
ウエルシアで買うものリスト
買うものリストをiPhoneのリマインダーで管理しています。
こんな感じで運用しています。
- ストックが少なくなったら、対象のリストアイテムを「実行済み」から解除する。
- ウエルシアに行ったら未実行アイテムリストを見ながら、商品をカゴに入れていきます。
- 買ったものを「実行済み」にする。
- 菓子類
- カップ麺
- 冷凍食品
- 歯ブラシ
- 歯磨き粉
- ガム(ボトルタイプ)
- トイレットペーパー
- トイレ芳香剤
- フェイスシート
- 単4電池
- パイプユニッシュ
- ボディソープ
- シャンプー
- 洗顔石鹸
- クイックルワイパー
- ティッシュペーパー
- ウェットティッシュ
- マスク
- 車用芳香剤
- ヘアワックス
- 洗剤
- ふりかけ・お茶漬け
- 排水口ネット
- ミロ
今月のオススメ
まさに今食べながらこの記事を書いているのですが、源氏パイ塩バニラ味が美味いです!
通常版と比べてサイズは小さめで、圧縮され密度が濃いのか食感は堅めです。ぽろぽろこぼれ落ちる弱点が改善されています。
味の方は、思ってたより塩強めでした。しかしよく噛むごとにバニラ風味と甘みがいい感じに中和してくれて口の中が高級感に包まれていきます。
もったいなくて時間かけてちびちび食べてますw
せっかくなので画像をアップしておきますね。

おっと、間違えた(///∇//)

期間限定でアマゾンにも売っていないようです。
まあ通常版でも十分美味しいですよね。
That’s all.
コメントを残す