菊花賞の予想で忙しいので、いつもより手抜きで書いてます。
さあ、他人の買い物記録なんか読んでないで、こちらのデータを参考に馬券を当てるのだ!
本題に戻ります。
今回はわりと控え目ψ(`∇´)ψ
でも金額にして約5000円分。
いつも買ってる豆乳の特濃版が気になったので買ってみる。 pic.twitter.com/1VpxLgR99V— 極東マンボ@中卒ボウフラ企業勤務 (@kyokutou_manbo) 2018年10月20日
今月ウエルシアで買ったもの
商品 | 税込額 |
---|---|
無調整豆乳×2 | ¥388 |
特濃調製豆乳 | ¥264 |
豆乳コーヒー | ¥194 |
大きな焼きおにぎり×2 | ¥528 |
フルグラ(三種のベリー) | ¥753 |
アーモンドチョコレート | ¥306 |
ポテチクリスプ(うすしお)×2 | ¥216 |
サッポロポテトつぶつぶベジタブル | ¥108 |
PRIDE POTATOコンソメ | ¥149 |
かっぱえびせん | ¥108 |
ハートチップル×2 | ¥216 |
ホットショウガ470ml×2 | ¥600 |
トイレットペーパー | ¥410 |
トイレ消臭力 | ¥408 |
液体ブルーレット置くだけ | ¥278 |
合計 | ¥4,926 |
使用Tポイント | 3,284 |
本来は4,926円の支払いのところ、ウエルシアデーなのでTポイント3,284ptで支払を済ませました。
特にコメントはありません。競馬の予想で忙しいので。
ウエルシアで買うものリスト
買うものリストをiPhoneのリマインダーで管理しています。
こんな感じで運用しています。
- ストックが少なくなったら、対象のリストアイテムを「実行済み」から解除する。
- ウエルシアに行ったら未実行アイテムリストを見ながら、商品をカゴに入れていきます。
- 買ったものを「実行済み」にする。
- 菓子類
- カップ麺
- 冷凍食品
- 歯ブラシ
- 歯磨き粉
- ガム(ボトルタイプ)
- トイレットペーパー
- トイレ芳香剤
- フェイスシート
- 単4電池
- パイプユニッシュ
- ボディソープ
- シャンプー
- 洗顔石鹸
- クイックルワイパー
- ティッシュペーパー
- ウェットティッシュ
- マスク
- 車用芳香剤
- ヘアワックス
- 洗剤
- ふりかけ・お茶漬け
- 排水口ネット
- ミロ
今月のオススメ
オススメしてる暇なんてありません。競馬予想で忙しいので。
あ、やっぱり、予想を一旦止めてもいいくらいオススメできるものがありました(//∀//)
カルピスのほっとしょうがです。
先月試しに買ったのですが、今まで飲んだ生姜味のドリンクで一番美味しいです。
割るお湯の量で生姜の強さを調節できるのがいいですね。
これから寒くなっていく季節にピッタリです。
今月は2本買いました。
Tポイントの貯め方について
毎月当然のように数千ポイントもTポイントを使用していますが、どうやってそれだけのポイントを貯めているのか、ツイッターでよく聞かれます。
極東マンボ自身、それ程変わったことをしているつもりはないのですが、以下の記事に貯め方をまとめてありますので、気になる方は参考にしてみてください。
コメントを残す